人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

道祖神祭り 1月15日

前日、深夜までかかって作り上げた社殿は、
さらに15日当日お昼頃には完成となります。

それまでにさらに作業はつづく
道祖神祭り 1月15日_e0162089_21535196.jpg


社殿にはしごをかけ、
25歳厄年がはしごに座り、
社殿の上にボヤをリレーで上げていきます。
道祖神祭り 1月15日_e0162089_21551832.jpg



その次には、昨年村内のお店などに飾られていたダルマ
道祖神祭り 1月15日_e0162089_21563565.jpg



そして、祭りで使用されるたいまつを一旦社殿の上に上げます。
これは祭りの最中、投げ落とされ、火付けに使用されるのです。
道祖神祭り 1月15日_e0162089_21573846.jpg


道祖神祭り 1月15日_e0162089_21574817.jpg

かなりの大きさなので、持ち上げるにも一苦労のよう。


社殿の根元部分は雪を運び固め、高くします。
最後に神棚が御神木に飾られ、ようやく社殿造りの作業も終わります。

道祖神祭り 1月15日_e0162089_220795.jpg

今年の道祖神委員長・副委員長のお二人

道祖神祭り 1月15日_e0162089_2201849.jpg





社殿が完成し祭りが始まるまで、しばしの静寂
道祖神祭り 1月15日_e0162089_226459.jpg




祭りが始まる頃、会場近くの火元の家に、そこで火打ち石で起こされる火をもらいに
厄年の世話人たち数人が行きます。
お酒を大量に飲み干してようやく火がもらえ、大きなたいまつで会場まで運びます。
道祖神祭り 1月15日_e0162089_2275839.jpg


火が会場に届くと、まず惣代さん、そして子どもたちによる火付け、
そして村の大人の火付けが始まると、
ものすごいことに!


火を社殿の上で待つ42歳厄年の方々
道祖神祭り 1月15日_e0162089_2211944.jpg



社殿の下では25歳厄年が火が付くのを防ぎます。
火のついたたいまつでたたかれながらも、
必死で社殿を守るその様子は迫力!の一言。

今年は外国人の方も多く、平日なので空いているだろうという予想は外れ、
昨年よりも人が多いようで、私は社殿にはなかなか近づくことができず、
火付けの撮影断念…
道祖神祭り 1月15日_e0162089_2210309.jpg

来年この火付けを近くで見たいという方、
火の粉で穴があいても構わないという上着でどうぞ^^


道祖神祭り 1月15日_e0162089_22153029.jpg

だんだんと元火が社殿に近づいていきます。

道祖神祭り 1月15日_e0162089_22162165.jpg



火が入り、燃え始める社殿
道祖神祭り 1月15日_e0162089_22163768.jpg



長男の無病息災を願う美しい燈籠が奉納され、
炎につつまれていきます。
道祖神祭り 1月15日_e0162089_22165691.jpg


道祖神祭り 1月15日_e0162089_221774.jpg




社殿が燃え尽きる時、天まで届くかのような大きな火柱があがり、
大きな音とともに社殿が落ちる瞬間には、人々の驚歎の声とともに
今年の道祖神祭りも終わったのでした。



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
Blog Ranking
by flat_white | 2009-02-08 22:51 | イベント

野沢温泉好きが送る野沢温泉非公式超個人的観光情報             「野沢温泉とその周辺いろいろ」


by flat_white
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31