人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

道祖神祭り・御神木里曳き1月13日

毎年1月15日は、野沢温泉で
重要無形民俗文化財「道祖神祭り」があります。

今年のお祭りの様子をご覧ください。


1月13日午後1時から道祖神祭りは始まります。

秋のうちに御神木となる木を切り出し、
そのうちの2本をスキー場内に置いておき、
それを厄年の男たちが道祖神場(15日会場)まで曳いていきます。

道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_233604.jpg




そして日影ゲレンデ憩いの館前では、25歳厄年と42歳厄年で競争です!
道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23365273.jpg

今年は42歳厄年の勝ちでした。

左のグレーのペンシルストライプ42歳厄年「翔穂会」、
右側がカーキ色が25歳厄年「絆永会」です。
つなぎは各学年で異なります。

野沢温泉村の人たちは、
各学年毎に「○○会」という名前が付いています。



道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23373244.jpg

そしてゲレンデから里へ下りていきます。

途中スキー場から一般道路に出る際、
御神木が傷まないようにソリ(土台みたいなもの)をしばりつけ、
さらに村の中を25歳と42歳は道を分かれ、曳いていきます。


道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23392676.jpg



途中、狭い路地などを曲がらないと道祖神場までいけません。
20mほどの大木を持ち上げないといけない大湯前などは難所で、迫力があります。
その部分は来年ぜひお越しになってご覧ください。

道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23404689.jpg


途中、沿道のお家から御神酒などを奉納されるとご披露し、
「ショーンション…」と道祖神の手締めをしたり、
御神酒を奉納された方や沿道の方々に振る舞ったり、
と何度も止りながら進みます。

二手に分かれた御神木里曳きは、
朝日屋旅館さんの前で、25歳と42歳が集合し、
道祖神場をめざします。


1時に野沢温泉スキー場内を出発した里曳きですが、
道祖神場についた時はすでに薄暗く、
この日到着した際には強い突風も吹き、吹雪で真っ白。
道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23502267.jpg



そうして道祖神場に着いたら、
今度は社殿造りの準備に取りかかります。
道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_2352634.jpg

           (この赤い服は保存会の方です。)



数時間重い木を引っ張ったのに、
さらにその後も夜遅くまで、
しかも雪の降る中、ずっと作業は続くのでした。
道祖神祭り・御神木里曳き1月13日_e0162089_23525893.jpg



大変そうだなぁ、と思ったら
押してください^^
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
Blog Ranking
by flat_white | 2009-01-24 00:06 | イベント

野沢温泉好きが送る野沢温泉非公式超個人的観光情報             「野沢温泉とその周辺いろいろ」


by flat_white
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31